

NEWゲームプランナー ★フルリモート可/未経験者募集(求人ID:00157870-b2e4e)

給与:月給 27 万円〜 30 万円/ 年収 350 万円〜 400 万円
アクセス:
フルリモート
お仕事について
お仕事内容
ゲーム開発のプランナーとしての仕事となります。
裁量が大きいので、企画を含めて自分の考えが大きく反映されます。
【具体的には】
<メイン業務>
◎ゲーム開発プランナー
・プラットフォームゲームのアプリケーション開発
<サブ業務>
◎ディレクティング
・プラットフォームゲームの新企画立案
・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝
◎企画
・プラットフォームゲームの新企画立案
・運用中のゲームの企画・運用業務
・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案
【開発環境】
<プランナー>
主な使用ツール:Excel, Powerpoint, Googleスプレッドシート, Googleスライド
開発ツール: Unity
タスク管理:Redmine, Googleスプレッドシート
バージョン管理:Github
PC:Windows
【業務環境】
・メール/カレンダー/リモート会議:Google Workspace各種(G-mail、Google Calendar、Google Drive、Meet、等)
・ドキュメント:Google Workspace各種(Google Docs、Google スプレッドシート、等)
・コミュニケーションツール:Slack、メタライフ、等
・従事すべき業務の変更の範囲
(雇入れ直後)ゲームプランナー業務 (変更の範囲)開発業務全般
・就業場所の変更の範囲
(雇入れ直後)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)なし
PRポイント
【募集背景】
現在は受託開発を中心に行っていますが、「3年以内の自社サービス提供」を具体的目標に掲げ、
一緒に会社を成長させてくれる人材を求めています。
【魅力・やりがい】
・成長期の会社で、一緒に会社を作る経験を得られます
・ご自身の意欲/意向次第で、開発も採用も、外部スタッフのマネジメントもどんどんお任せしていきたいと考えていますので、
領域にとらわれず様々なことにチャレンジしていただけます
・経営に近い部分を経験したい人や、将来的に独立したいと考えている人には、非常に力を発揮しやすい環境です
【環境】
「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、
現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。
★具体的には
・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する
・開発・運営の現場を最優先する文化がある
・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める
といったものです。
こういった環境作りが定着率の高さに繋がっていると考えています。
職種
Web・インターネット・ゲーム / ゲームデザイナー、ゲームプランナー、ゲーム企画、シナリオライター
雇用形態
正社員(無期契約)
求める人材
必要要件はありません
勤務地
住所 | フルリモート |
---|---|
アクセス |
給与
給与 | 月給制 インセンティブ あり 給与条件に関する補足情報 🔸固定残業代:41hの固定残業代+超過分支給 🔸賞与:年1回(7月/業績に応じ支給/実績2〜3ヶ月分)※決算賞与あり(前期実績: 3ヶ月分) 🔸昇給・昇格:年1回(7月) 🔸試用期間:6ヶ月(給与は本採用と同額) 給与・報酬 賞与あり, インセンティブ制度あり |
---|
勤務時間
勤務時間 | 10:00~19:00 勤務時間に関する補足情報 本社受託案件の場合:フレックスタイム制(コアタイム11時~19時、フレキシブルタイム10時~11時) |
---|
休日休暇
休日休暇制度 | 年間休日 125 休日 土日祝休み 休暇制度 夏季休暇, 年末年始休暇, 特別休暇, 有給休暇 その他の休日休暇 夏期休暇(5日)、冬季休暇(5日)、特別休暇、有給休暇(年あたり最大12日)、完全週休2日制(土・日)+祝日 |
---|
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生 | 社会保険完備, 交通費支給, 社員割引制度, 健康診断, 資格取得制度 その他の福利厚生・諸手当 交通費支給/インセンティブ/在宅勤務手当(月3,000円)/ブロックチェーンゲーム補助金(初月5万円、2ヶ月目以降は月5,000円)/AIサービス利用補助金(月5,000円) ※ChatGPTなど/MBA(経営学修士)研修受講補助/リモート飲み会・飲食費会社負担/社用PC貸与・PC購入費用補助金(選択制)/予防接種費用補助 福利厚生・諸手当に関する補足情報 🔸服装:自由 🔸研修制度:勉強会や外部研修のサポート制度あり |
---|
応募とその後の流れ
選考プロセス | ▼書類選考 ▼適性検査 ▼1次面接 ▼能力検査 ▼最終面接 ▼内定 |
---|
会社情報
会社名 | 非公開 |
---|---|
代表者 | |
住所 | 〒 |
ホームページ |