

NEW【未経験OK】ITインフラエンジニア募集 (求人ID:00086997-f2ed6)

給与:月給 20 万円〜 21 万円 /年収 252 万円〜 264 万円
アクセス:
福岡県
お仕事について
お仕事内容
【募集背景】
≪更なる成長を目指して増員募集します!≫
上場企業、有名企業、大手SIerなど、数多くの取引を持ち着実に成長を続けています。
長く信頼関係を構築しているお客様ばかりなので、長期的なプロジェクトに携われます。
またお客様の中でグローバル化が進んでおり、今やIT業界でも英語での会話力が求められている
背景もあり、会話力があるだけでチャンスに溢れている仕事もあります。
【業務内容】
システムインフラの運用業務をご担当頂きます
【具体的には】
◆携帯キャリア系の大規模クラウド運用(AWS,Azure)
◆銀行系システムサーバ運用
◆ネットワークセキュリティの運用
【教育・スキルアップ制度も充実!】
未経験者も経験者も、これから必要となる技術を、ここで教育とスキルアップが
できる体制があります。また、結婚や出産・育児などライフステージが変わっても
安心して働ける環境です!
★入社後の研修内容
・初日~3日
導入研修
(会社説明/社内システムについて/ビジネスマナー/キャリア教育/セキュリティ研修)
・4日目以降
技術研修
ネットワーク研修…CCNA取得に向けた研修を実施します
Linuxサーバ研修…LPICレベル1取得に向けた研修を実施します
★IT業界で高みを目指すならOSTech!
Webサービス、アプリ、ロボットなどの最新デバイス、自社パッケージ、
インフラ構築のワンストップサービスなど…、上流から下流まで関われる環境で
成長できます。この分野でキャリアを歩んでいきたい!
そんな方には、ぜひ応募を頂きたいです。
IT開発市場の中でもニーズが多い領域で高い階段を上っていけます。
PRポイント
★未経験者の選考はできる限りセミナーを活用
・毎週水/金の10:00~/14:00~ オンライン選考会を実施します
【内容】
・会社説明会(約60分)
・個別面接(約60分)
会社説明があるので不安なくご挑戦頂けます。
★「何がやりたい?」から始まるスタイル
会社の都合で、強引にプロジェクトに参加させることはありません!
「希望」を聞いて、スキルチェックを行い、そして合意の上でプロジェクトを決定します。
だから当社のエンジニアの満足度も高く、大きなやりがいを持って働いていただけます。
「ワクワク」するような開発に関わってください!
職種
雇用形態
正社員(無期契約)
求める人材
応募条件
社会人経験1年以上ある方(派遣・アルバイトでもOK)
未経験・第二新卒者・既卒者・キャリアチェンジ・ブランクがある方も大歓迎!
「これからエンジニアを目指す未経験者」も、
「やりたい仕事に携わりたい経験者」も、必ず活躍の場を用意いたします。
★エンジニアを目指すために何らかの勉強を始めていること(ITパスポート可)
勤務地
住所 | 福岡県 |
---|---|
アクセス |
給与
給与 | 月給制 「給与・待遇」に関すること 応募時は、職務経歴書・履歴書・推薦状が必須 |
---|
勤務時間
勤務時間 | 09:00~18:00 夜間勤務 状況に応じてある 勤務地詳細 ◆東京、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡およびクライアント先 ※その他全国各拠点およびプロジェクト先(U・Iターン歓迎) 勤務スタイル 客先常駐勤務 勤務地・勤務時間に関する補足情報 配属されるプロジェクトにより異なります。 |
---|
休日休暇
休日休暇制度 | 年間休日 123 休日 シフト制 休暇制度 年末年始休暇, 夏季休暇, GW休暇, 特別休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 有給休暇, 介護休暇 その他の休日休暇 【年間休日】123日、週休2日制(土日/シフト勤務あり)、祝日 休暇(GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、出産、育児、介護) ★【年間休日120日以上】プロジェクト先により変動の場合あり |
---|
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生 | 社会保険完備, 交通費支給, 住宅手当, 健康診断, 家族手当, 役職手当, 資格手当, 資格取得制度 その他の福利厚生・諸手当 昇給年1回(4月) 交通費全額支給 永年勤続表彰 資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) 残業手当(35H分) 家族手当(配偶者、お子様別々に手当付与) 休日・深夜・出張手当 確定拠出年金制度(401K) 各種社会保険完備 各種研修利用 キャリアカウンセリング 労働組合加入 慶弔金制度 提携保養所 借上社宅制度(転居を伴う勤務もしくは遠方通勤時) 各種優待サービス |
---|
応募とその後の流れ
選考プロセス | 書類選考 適性検査 一次面接 二次面接(1回の場合もあり) |
---|
会社情報
会社名 | 非公開 |
---|---|
代表者 | |
住所 | 〒 |
ホームページ |