Carios

NEWコールセンター(受信・ロードサービス)

コールセンター(受信・ロードサービス)

給与:月給制 244,000円〜

アクセス:地下鉄空港線 祇園駅まで 徒歩約3分

福岡市博多区御供所町

応募画面へ進む

お仕事について

お仕事内容

自動車の事故や故障に遭われたお客様からの電話に対応

お客様のお名前、場所、お車の状況、
トラブルの内容をヒアリング
※保険の加入状況などをトークマニュアルに沿って確認
※ヒアリングの内容をシステムに入力

専門部署が内容に応じて修理サービスや、
レッカー車やレンタカーなど車両を手配
※カスタマ—サポートが手配まで行う場合もあ

《研修あり》
コールセンター業務が初めての方も車の知識がない方も安心!
イチから知識やスキルを身につけられる充実した研修を行います。
◎入社〜1ヶ月間
座学・講義形式で研修
自動車保険の基礎知識やシステムの扱い方などを習得
◎2〜3ヶ月目
ロールプレイングを交えてお客様への対応方法を学ぶ
◎4ヶ月目〜
事故に遭われた方への接し方を習得
6ヶ月間の研修終了後も、OJT研修や上司・先輩のサポートを受け
前 育一人前になれるまでしっかり育てます。

職種

コールセンター

雇用形態

正社員

求める人材

必須要件: 基本的なPC操作ができる方
最終学歴 : 高校卒業

勤務地

住所 福岡市博多区御供所町
アクセス 地下鉄空港線 祇園駅まで 徒歩約3分

給与

給与 月給¥244,000〜 基本給¥210,000〜 諸手当¥9,000〜 シフト手当¥25,000を含む/月

■昇給
特別賞与年2回(6月、12月)
※年半期毎の評価に準ずる(規定あり)

勤務時間

勤務時間 7:00〜24:00の間でシフト制
※実働7h/休憩1h
※月平均残業5h〜10h

《シフト例》
・7:00〜15:00
・8:00〜16:00
・9:00〜17:00
・13:00〜21:00
・14:00〜22:00
※24時終了のシフトの際はタクシーカードを貸与
翌日と翌々日の2日間は休日になります

休日休暇

休日休暇制度 完全週休2日制(シフト制)
※祝日分は公休としてシフトに割り当てます

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生 雇用保険  労災保険  健康保険  厚生年金

《各種手当》
◎交通費支給/月上限5万円まで
◎時間外勤務手当※全額支給
◎休日出勤手当
◎深夜勤務手当
《福利厚生》
◎各種社会保険完備
※健康保険に関しては東京海上日動健康保険組合に加入
◎東京海上日動団体保険
割引価格で自動車保険や火災保険へ加入が可能
◎報奨金制度
◎個人型確定拠出年金制度
◎通信教育補助金制度
◎会員制福利厚生クラブ加入
◎定期健康診断
◎慶弔見舞金
◎インフルエンザ予防接種代補助
◎社内表彰制度(勤続、個人業績、社会貢献)
◎サークル活動補助金交付制度
◎タクシーカード貸与
※24時終了の日の帰宅時に使用可

応募とその後の流れ

選考プロセス 面接二回

会社情報

会社名 非公開
代表者
住所
ホームページ
応募画面へ進む