

NEWリフォーム営業 (求人ID:00024635)

給与:月給 27.1 万円〜 /年収 440 万円〜 630 万円
アクセス:
福岡県福岡市
お仕事について
お仕事内容
【既存顧客営業】
リフォーム提案を行うお仕事です。
独自の工法や高品質な施工技術で「高いお客様満足度」を実現しており、自信を持って提案が可能です。
【営業スタイル】
・飛び込み営業はありません。
・月に15〜20件程度訪問します。
定期点検や定期的な訪問ハガキを起点に訪問アポを獲得します。
個人差はありますが、獲得率は4~6割と高いので提案業務に注力できます。
【流れ】
1)訪問ハガキを発送
2)TELでアポ取得
3)訪問
4)リフォームニーズのヒアリング
5)提案・見積り
6)工事担当へ引継ぎ
【内容】
■全改装や二世帯化などの大規模なリノベーション
■LDK・キッチン・浴室・ペット共生などのテーマ別の生活提案型リフォーム
■太陽光発電、蓄電池などの省エネリフォーム
■外壁塗装、防水工事などのメンテナンスリフォーム
【労働条件明示に関する法令改正に伴う必須項目について】
【(1)従事すべき業務の変更の範囲】
・営業:会社の定める業務全般
・施工管理:将来的に、設計業務に変更の可能性あり
・設計:将来的に、施工管理業務に変更の可能性あり
【(2)就業場所の変更の範囲】
・全国転勤あり:全国の当社拠点(新規拠点についても同様とする)
・エリア限定:ご自宅から公共交通機関での通勤時間90分以内の営業所(新規拠点についても同様とする)
職種
営業 / 企画営業【法人営業・個人営業】
雇用形態
正社員(無期契約)
求める人材
必須条件:
・社会人経験1年以上の方
【歓迎条件】
・営業・販売・対人折衝業務のご経験
・ハウスメーカーや住宅業界での営業経験をお持ちの方
・個人営業のご経験をお持ちで、住宅業界に興味のある方
歓迎資格:宅建士、FP2級、建築士
勤務地
住所 | 福岡県福岡市 |
---|---|
アクセス |
給与
給与 | 【形態】月給制 【備考】月給\271,200~ 基本給\253,200~ 諸手当\18,000~を含む/月 ※上記想定年収は、残業40時間を含んで計算しています。 ■賞与等詳細 【営業Ⅲ・平年度、標準査定の場合】 300,000円~ (賞与一時金:240,000円・集団業績給:60,000円・個人業績給は実績に応じて支給) ■諸手当 通勤手当:全額支給 |
---|
勤務時間
勤務時間 | 賞与等詳細 【営業Ⅲ・平年度、標準査定の場合】 300,000円~ (賞与一時金:240,000円・集団業績給:60,000円・個人業績給は実績に応じて支給) |
---|
休日休暇
休日休暇制度 | 完全週休2日制(休日は月・日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数:121日 日曜、月曜、祝日※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得 年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(取得実績あり)、結婚休暇、忌引休暇、家族看護休暇、介護休暇、転居休暇 他 |
---|
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生 | 社会保険:社会保険完備(健康保険…旭化成健康保険組合加入) 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金 教育制度・資格補助補足> 入社後、数日間の導入研修。約1~2カ月のOJT研修。その他本社にて複数回研修制度もございます。 国家・公的資格取得支援制度 社員持株制度、福祉共済会制度、年金制度 育児短時間勤務制度、キッズサポート制度 出産・育児支援制度 持ち家手当制度(支給条件あり) 借家補助制度(全国転勤あり正社員を対象に、家賃の一部を補助※エリアにより支給額は変動あり) 携帯電話・タブレット・営業用リースカー貸与 営業車の私有車借上制度(対象車要件あり) 保養所 在宅勤務制度(在籍期間2年経過後、3年目から利用可能) フレックス制度(在籍期間2年経過後、3年目から利用可能) 休日 その他 |
---|
応募とその後の流れ
選考プロセス | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) |
---|
会社情報
会社名 | 非公開 |
---|---|
代表者 | |
住所 | 〒 |
ホームページ |