

NEW未経験者大歓迎!ITエンジニア職 (求人ID:00085838-8d269)

給与:月給 20 万円〜 40 万円 /年収 250 万円〜 600 万円
アクセス:地下鉄「祇園駅」より徒歩8分/JR各線「博多駅」より徒歩3分
福岡県福岡市博多区博多駅前
お仕事について
お仕事内容
ITサポート業務からお任せし、ITエンジニアとして少しずつステップアップしていきます。
■約1ヶ月の研修からスタート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アウトプット前提の実践的な内容を、教育担当がレクチャー。
☆研修中も給与は全額支給します。
■ITエンジニア デビュー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今後のキャリアパス、適性を考慮し、参加するプロジェクトを決定します。
まずは部分的・定型的なITサポート業務(運用管理、監視等)から仕事を覚え、技術を身につけます。
<具体的な業務内容>
・IT関連の問い合わせ対応(ヘルプデスク)
・PC設定作業(キッティング)
・NW、サーバー、既存システムの運用、監視業務 等
PRポイント
★キャリアパスは多彩
幅広い案件がありますので、将来的には特定の分野にとらわれずに多彩なキャリアを描けます。最先端技術のお仕事に携わることも可能です!
【年齢関係なし!公平な評価制度】
30代の課長も活躍するなど、年齢に関係なく努力と結果をしっかり評価します。
【長期的なキャリア形成をサポート】
自社研修制度です。IT系資格、簿記、TOEIC(R)テストなど、約60種の資格取得講座を受講できます。
資格取得バックアップ制度
社内で認定されている資格(200種類以上)の合格時の費用負担・報奨金支給を行います。
社員の平均年齢は30歳と若いメンバーが多く在籍しており、若いうちから責任のある職務を任されるなど、社会人としてエンジニアとして成長したい方には最適な職場です。
職種
ITエンジニア【システム開発・SE・インフラ】 / テクニカルサポート、サポートデスク【ソフトウェア・ネットワーク】
雇用形態
正社員(無期契約)
求める人材
★業界・職種未経験OK★
・就業経験社数:2社まで可
・採用可能年齢:東京本社20~32歳、その他支社20~29歳
※外国籍の方について日本での就業歴がある方であれば紹介可能となります。
勤務地
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「祇園駅」より徒歩8分/JR各線「博多駅」より徒歩3分 |
給与
給与 | 月給制 給与条件に関する補足情報 東京本社・横浜支社:月給22万~40万円 名古屋支社・大阪支社:月給21万~40万円 福岡支社:月給20万~40万円 ※経験・能力を充分に考慮の上、優遇します。 ※上記には20時間分(2万6000円~5万3000円)のみなし残業代を含む。超過分は追加支給します。 ■給与査定年1回 ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費支給(月3万円まで) ■時間外手当(20時間を超えた分) ■役職手当 ■扶養手当(配偶者・子:各月1万円) ■報奨金制度 ■退職金制度 ■資格取得支援制度 【中長期的にキャリアアップ・収入アップが可能】 高い昇給率により、中長期的に成長していくことで、高い報酬を得られる仕組みです。担当した案件による成果・利益は、正当に評価し賞与や手当で還元しています。実績を上げ、中途入社1~2年で主任へ昇進した社員もいます。 |
---|
勤務時間
勤務時間 | 09:00~18:00 夜間勤務 状況に応じてある 夜間勤務 状況に応じてある |
---|
休日休暇
休日休暇制度 | 年間休日 120 休日 土日祝休み 休暇制度 年末年始休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, リフレッシュ休暇, 有給休暇, 介護休暇 休日休暇に関する補足情報 ※休日は参加プロジェクトによって異なります ※有休取得率70%(全国主要企業の平均取得率47.6%/厚生労働省) ※産休・育休を取得後、復帰している社員が多数います ※5日以上の連続休暇も取得できます。 |
---|
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生 | 社会保険完備, 交通費支給, 社宅・寮, 健康診断, 役職手当, 退職金制度, 資格取得制度, 持株会制度 福利厚生・諸手当に関する補足情報 ●社員住宅制度(条件有) ●U・Iターン支援制度 ●資格取得支援制度(合格時に祝い金支給・試験費用の補助) ●出産・育児支援(一時金の支給・所定外労働免除・時短勤務) ●従業員持株会 ●ストックオプション ●職場つみたてNISA(給与だけではない将来の資産形成も積極的に支援しています!) ●各種セミナー開催 ●健康・医療サービス ●カフェテリアプラン利用可 ●各種社内イベント・サークル ●ベビーシッター利用制度 |
---|
応募とその後の流れ
選考プロセス | 書類選考 → 適性検査 ・面接(1~2回) → 内定 |
---|
会社情報
会社名 | 非公開 |
---|---|
代表者 | |
住所 | 〒 |
ホームページ |